117グループCONTEST 「ありがとう」がいっぱい

117グループ CONTEST「ありがとう」がいっぱい

第5回「こころつないで」フォトコンテスト
第3期 入賞作品
各期 組写真コース
第3期のグランプリ - 3point
「姉妹」
nyaoko0222 様
兵庫県西宮市
グランプリ作品
グランプリ作品
グランプリ作品
グランプリ作品
 作者のコメント
自宅で姉妹の心のつながりをスナップしました。
 審査員からのコメント
作者の家庭に流れる温かな空気感が、素直に感じ取れる一枚ですね。
写真4枚の組み方、映像の流れもとても自然で、組み写真のお手本のように思います。
とくに二枚目のように、直接人を入れないカットでも、姉妹の関係性を見せているあたりは巧い。 ただ一つ残念なのは、モノトーンの色彩が強いこと。
特にマゼンタは個性が強く、見やすいとは言えないでしょう。
グレートーンでなく色目を見せるにしても、もう少し彩度を抑えたほうが、優しく伝わると思います。
貞松写真事務所
代表 貞松良治
第3期の入選 - 1point
「力感」
三井 正明 様
兵庫県揖保郡
入選作品
入選作品
入選作品
入選作品
入選作品
 作者のコメント
個が全体を結実し、全体が個の調和を図る。それが日本独特の協調性を生む。
 審査員からのコメント
村祭りの一場面です。
屋台を担ぐ男の緊迫感・パワー・エネルギーを男たちの群像で表現しています。
祭りの男たちそれぞれの格好が勇壮でもあり、力強さ躍動感を訴えている組写真です。
ただ多くの人物群を捉えていますが内容的にはもう一つ訴える力、すなわちこの群像から何かを伝えようとするメッセージのようなインパクトが必要ではないかと思います。
写真のタブチ
代表 田渕一博
「兄妹弟」
タロー 様
長野県千曲市
入選作品
入選作品
入選作品
 作者のコメント
愛犬タローと散歩をしている兄妹を写しました。いつも仲よしの兄妹弟です
 審査員からのコメント
作品名が「兄妹弟」とあり愛犬が兄なのか弟なのか考えればソフトバンクのCMを思いうかべるような楽しい作品です。 プリントの仕上げ、作品造り共に非常に丁寧でベテランの味が作品にも表れているように思います。 ロケーションも作品にピッタリなので出来ればもう少し広角で背景も取り込んだ1枚があればもっと重みのある組み写真になったように思います。
スタジオクレアーレ
代表 山下太郎
「ふれあい」
ムーちゃん 様
広島県安芸郡
入選作品
入選作品
入選作品
入選作品
入選作品
 作者のコメント
8月6日広島の祈りの日、毎年原爆の子の像の裏でスズメとのふれあいです。
平和っていいな~
 審査員からのコメント
広島市平和記念公園「原爆の子の像」の裏で毎年8月6日「祈りの日」にすずめとふれあっているのですね。
人々の気持ちとすずめがふれあっている姿が「こころつないで」のテーマに合っています。
撮影年が違うのに画面構成をうまくまとめています。 露出選定も成功しています。
原爆でお亡くなりになられた子どもたちの魂がすずめに乗り移って戯れているような・・・5枚の写真からそれぞれに感動が伝わって来る素晴らしい組写真です。
クリエイティブプロダクション ウイル
代表 山本正博
 総評
師走にかかって皆さんお忙しかったからか、全体として応募数が少なく、審査するのが難しい回でした。 仕上げに難があったり、内容が伝わらないような作品が少ない一方で、飛び抜けて良いものも少なかったのも事実です。
そういう時には、複数作応募されているベテラン勢の、2作目3作目を落とすのが忍びないこともあります。
組写真部門では、そもそも「組写真」の面白さと難しさを理解し、応募された作品が少なく、選考に窮しました。 とくに今回気になったのは、無理に枚数を増やしているように思えるものが多いこと。
具体的に言えば...この5枚のうち3枚に絞れば、入賞していたかも...なんていうものがいくつかありました。
確かに組写真部門では、5枚までの写真を駆使して、多くの情報から何かを語ることができますが、 逆に言えば2枚でも応募可能ですので、テーマについてあやふやな写真や、時系列の流れでしかない写真を入れてしまうと、 却って言いたいことが伝わりにくくなることも、ご理解いただいたうえで作品を見直していただきたいと思います。
もし、いま4枚とか5枚とかで組まれているうちから、1枚あるいは2枚を差し引いてもテーマがブレないのでしたら、 それはきっとそれらが無いほうが、イメージするものが伝わりやすいという事だと思います。
また、逆の視点から言えば、いま単写真で応募されている作品でも、同じ思いを伝えるものでしたら、 それを2枚組み合わせただけでも、じゅうぶん組写真として成立すると思います。
2枚組の組写真という手法は、うまく使えば元々力強く、組写真部門の応募数が少ない中にあって、効果的か...とも思います。
貞松写真事務所
代表 貞松良治
各期の入賞作品
ポイントランキング
2015年6月末現在(順不同)
ポイント
入賞者様のお名前 
または ニックネーム
15
タロー 様
14
ムーちゃん 様
aym 様 / nyaoko0222 様
いかいか いるか 様
sana 様 / 写ガール まこ 様 / nanki 様 / Lemon grasses 様
Qさま 様 / サザンクロス 様 / ROBITA 様 / ゆぴんパパ 様
鈴木 康之 様
加島 広 様 / 黒須 俊夫 様 / 竹川 義之 様 / ハナ曲り鮭 様
石川 賢一 様 / 柴山 洋 様 / 竹村 悦子 様 / トーキチロー 様 / 日高 猛 様 / PiPi 様 / 水﨑 洋海 様 / 森 和代 様 / 村上 雅己 様 / ヨーちゃん 様
稲垣 日奈子 様 / 運命愛情男 様 / 奥林 努 様 / カサブランカ 様 / 加藤 誠司 様 / 川内 秀喜 様 / 川口 享子 様 / 工藤 崇 様 / 嶋川 龍雄 様 / 鈴木 基之 様 / 達下 才子 様 / 田中 嘉宏 様 / 浜口 正雄 様 / ひで 様 / 松井 英次 様 / 水﨑 洋海 様 / 三井 正明 様 / 吉山 彰彦 様 / ヨッシー 様 / レオン 様
都道府県ランキング
2015年6月 現在
第5回フォトコンテスト入賞者様を都道府県ごとに集計しました!
 人数対抗
兵庫県
20
和歌山県
14
広島県
10
神奈川県
10
長野県
埼玉県
大阪府
三重県
北海道
岩手県
静岡県
千葉県
愛知県
高知県
福岡県
青森県
岐阜県
奈良県
徳島県
 ポイント対抗
兵庫県
27
和歌山県
18
埼玉県
16
長野県
15
神奈川県
14
広島県
14
大阪府
三重県
北海道
愛知県
岩手県
高知県
静岡県
千葉県
福岡県
青森県
岐阜県
奈良県
徳島県
第16回「こころつないで」フォトコンテスト

フォトコンテストに関する
お問い合わせ

079-289-0117

お問い合わせフォームはこちら

担当:山田
(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)

117グループ公式サイトはこちら
117グループ
Copyright (C) 117. All rights reserved.