117グループCONTEST 「ありがとう」がいっぱい

117グループ CONTEST「ありがとう」がいっぱい

第4回「こころつないで」フォトコンテスト
第2期 入賞作品
各期 ビギナーコース
第2期の最優秀賞
「闘志 燃やして」
nyaoko0222  様
兵庫県西宮市
 作者のコメント
息子の初めての運動会。お友達といっしょに力を合わせて綱を引っぱっている姿に成長を感じました。
第2期の優秀賞
「キミとボク」
sana 様
神奈川県川崎市
優秀賞作品
 作者のコメント
「ボクがいるよ」と、次男が泣いている時、パパとママのかわりにあやしにいってくれる、とても優しいお兄ちゃんです。
「Love Love Love」
永見 仁 様
広島県東広島市
優秀賞作品
 作者のコメント
影絵が映し出す3つのハートです。
「幼稚園デビュー」
りな 様
大阪府大阪市
優秀賞作品
 作者のコメント
来春、幼稚園デビューする子の、初めてのかけっこです。
「小さな 美容師さん」
瀧本 美砂子 様
和歌山県和歌山市
優秀賞作品
 作者のコメント
おばあちゃんの誕生日、孫の「さあ、髪をとかしましょ」との誘いにうれし気に応える姿、今見ても、何があってもおかしくない病状とは思えないいい時でした。
その約一ヶ月後、セレモ平安様にお世話になりました。
「はじめての海鮮丼」
アッコにおまかせ 様
兵庫県姫路市
優秀賞作品
 作者のコメント
宝箱のような、きれいな海鮮丼を見つめるかわいらしい姪っ子です。
 ビギナーズコースの講評
前回はビギナーズ部門も、かなりの力作が揃っていて、これまで徐々にレベルアップしたことを実感しました。
今回は残念ながら、ほとんどが日々の記念写真、記録写真のようなもので、なにかを「こう撮ってやろう」とか「こんな瞬間を見つけに行ってきました」とか言うような、作品づくりをする意識が感じられませんでした。
写真を撮り慣れられたり、腕が上がった方は一般部門に挑戦して頂きたいのですが、そうでなくても..ビギナーの方でも..作品を創 ることに、もっと正面から向き合って頂きたいと思います。
上手い下手ではなく「こころつないで」と言えるような、なにかを伝えて頂きたいです。
貞松写真事務所
代表 貞松良治
 総評
今回全般的に感じたのは、画面に不必要なものがある、関係無い人がいるせいで、せっかくの感動的なシーンや、喜びに満ちた人びとの姿が、見るものに伝わらない作品が多かったことです。
当然現実の光景では、周囲に関係の無い人の冷めた目線や、他のことに熱中する人の姿があるのは当たり前ですが、作品にする際、 それらをカットするのは、見る側に対する心遣いだと思います。
もちろん撮影時にそれを外せればいいのですが、映り込んでしまったものを、切り取ってはいけないなんて事はありません。
あたりの状況を見せるのも表現ですが、思い切って見せたいものだけに寄り切って、迫力ある絵を見せて頂ければ幸いです。
貞松写真事務所
代表 貞松良治
各期の入賞作品
ポイントランキング
2014年6月末現在(順不同)
ポイント
入賞者様のお名前 
または ニックネーム
11
ケンツク 様
ムーちゃん 様
石川 賢一 様 / 運命愛情男 様 / ROBITA 様
今枝 進 様 / タロー 様
レモン 様
Qさま 様 / nyaoko0222様 / BQOD 様
大塚 美代子 様 / サザンクロス 様 / トーキチロー 様 / Tembo 様 / 森 和代 様
aym 様 / 坂本 周造 様 / sana 様 / 柴山 洋 様 / 竹村 悦子 様 / ひで 様 / 山本 幸平 様 / ゆぴんパパ 様
今達 純一 様 / いかいか いるか 様 / 岡田 靖 様 / カサブランカ 様 / 木村 千昭 様 / city 様 / 田中 雅之 様 / 田中 嘉宏 様 / 土井 喜代治 様 / 西尾 涼子 様 / HARU 様 / 村上 雅己 様 / ヨーちゃん 様 / Lemon grasses 様
都道府県ランキング
2014年6月 現在
第4回フォトコンテスト入賞者様を都道府県ごとに集計しました!
 人数対抗
和歌山県
17
兵庫県
13
静岡県
三重県
神奈川県
奈良県
高知県
広島県
山口県
長野県
大阪府
宮城県
北海道
東京都
埼玉県
愛知県
京都府
 ポイント対抗
和歌山県
29
兵庫県
15
静岡県
11
三重県
高知県
奈良県
広島県
長野県
神奈川県
山口県
宮城県
大阪府
埼玉県
愛知県
北海道
東京都
京都府
第16回「こころつないで」フォトコンテスト

フォトコンテストに関する
お問い合わせ

079-289-0117

お問い合わせフォームはこちら

担当:山田
(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)

117グループ公式サイトはこちら
117グループ
Copyright (C) 117. All rights reserved.