117グループCONTEST 「ありがとう」がいっぱい

117グループ CONTEST「ありがとう」がいっぱい

第1回「こころつないで」フォトコンテスト
4月 入賞作品
4月のグランプリ
「帰り道」
土井 雅史 様
和歌山県和歌山市
 作者のコメント
歩き始めて間もない我が子が、自分の乗っていたベビーカーを押して帰りました。
 審査員からのコメント
その顔は見えてはいないですが、主役はやはりこの小さな女の子なのでしょう。 普通は主役の表情が、いちばん目を引くところですが、一生懸命な背中が全てを語っていて、そういう意味では”背中で語る”大物役者のようです。
それに対してはっきりと見えるおかあさんの笑顔が、鏡の様にそれを映してもいるのでしょう。逆光で周りの風景が影になり、ストロボで照らされた(?)母子を引き立て、印象の強い構図になっているのも、解りやすい作品となったポイントです。
貞松写真事務所
代表 貞松良治
4月の準グランプリ
「三姉妹」
大塚 美代子 様
静岡県静岡市
準グランプリ作品
 作者のコメント
一番下の子を思う優しい気持ちが溢れていた。
 審査員からのコメント
三姉妹の表情がいいですね。 そして、丸い土管と子供たちとの構図が素晴らしい。特に長女が三女を思う気持ちが伝わってきます。
三女は横顔しか見えませんが長女のしぐさと顔の表情でレンズを通して三女の表情が伺えます。
欲を言えば次女がカメラ目線なのが気になりますが、土管を利用した構図と三姉妹をうまく表現している作品です。
クリエイティブプロダクション ウイル
代表 山本正博
「彼岸花の咲く頃に」
今枝 進 様
静岡県浜松市
準グランプリ作品
 作者のコメント
児童文学作家、新美南吉の出生地、半田市を流れる矢勝川では、彼岸花が咲くころに「童話の村秋まつり」が開催され、その土手には紙芝居やさんがでていました。
 審査員からのコメント
彼岸花の咲く何とも長閑な情景をスナップされました。何かの催しがあったのでしょうか?いろいろ想像が出来る作品です。ただ紙芝居、見物している親子、お地蔵様と全て揃ってはいるのですが、もう少し構図やアングルに工夫があれば動きのある作品に仕上がったと思います。
スタジオクレアーレ
代表 山下太郎
「のれた のれた」
都倉 重忠 様
兵庫県加古川市
準グランプリ作品
 作者のコメント
肩に力の入った自立の瞬間なので、優しいパパもママも真剣な表情です。 家族の心からの応援でした。
 審査員からのコメント
自分一人の力で自転車に乗れた瞬間です。肩に力を入れ、一生懸命な表情が印象的で、いつもは優しいパパとママも真剣な表情です。
スピード感があり躍動的に見え無駄のないフレーミングも良く、背景のボケも適切で、母親が手を離した瞬間を千載一遇のチャンスで写し止められるのも写真ならではの力でしょう。少し人物の重なりが気にかかります。
時代によって子どもの格好や顔つきなどの変化はあるが今も昔も変わらないのが親子の愛(きずな)であると思います。
写真のタブチ
代表 田渕一博
4月の入選
「二人で虹をあつめよう」
derapan 様
愛知県春日井市
入選作品
 作者のコメント
兄姉が虹を集めようと協力していました。
「音のサービス」
森 和代 様
和歌山県和歌山市
入選作品
 作者のコメント
柔らかい音色を出し子供たちと戯れる優しい山伏さんです。
「力を合わせて」
3can4on 様
三重県四日市
入選作品
 作者のコメント
上げ馬神事で皆で一生けんめい馬を引っ張り上げようとしていました。
「別れの日」
深沢 有基 様
長野県松本市
入選作品
 作者のコメント
娘の卒園式 大好きな先生とのお別れ。
「最高の成績」
羽田 薫 様
兵庫県西宮市
入選作品
 作者のコメント
武庫川河川敷でのマラソン大会 最高の結果でゴール。4人そろって帰ってくる所
 総評
日本の現状を反映してか、人の繋がりを捉えた作品が、多く寄せられてきました。 ただ、人と人が触れあっている写真で、作者の方や御身内から見てほほえましく、それぞれの人物の関係や思いが詰まっているとしても、第三者から見てそれらが伝わってくるようにするのは、かなり難しい事なのだと、再確認させられました。
応募頂いた作品を一点ずつ、そこに写っている人や物の関係を、謎解きする様に見てゆくのですが、タイトルやコメントを見ることなしに、そこに写る関係性を見つけることが出来るのが、いい写真なんだと思います。
貞松写真事務所
代表 貞松良治
各月度の入賞作品
ポイントランキング
2011年5月 現在(順不同)
ポイント
入賞者様 のお名前 
または ニックネーム
タロー 様
都倉 重忠 様
大塚 美代子 様 / 土井 雅史 様 / 今枝 進 様
derapan 様 / 森 和代 様 / 中丸 了彦 様 / 髙橋 弘義 様 / ひで 様
谷 登志朗 様 / 中村 幸雄 様 / はるぴょん 様 / 羽田 薫 様 / Nobby 様
皆木 亜紀 様 / 加藤 友昭 様 / 三井 正明 様 / 平野 昌子 様 / ラルゴ 様 / なのたんぱぱ 様 / 土井 喜代治 様 / 岸本 恵子 様 / 渡辺 俊幸 様 / 前原 勲 様 / 中世古 健吾 様 / 3can4on 様 / 深沢 有基 様 / 竹川 義之 様 / 水﨑 洋海 様
第16回「こころつないで」フォトコンテスト

フォトコンテストに関する
お問い合わせ

079-289-0117

お問い合わせフォームはこちら

担当:山田
(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)

117グループ公式サイトはこちら
117グループ
Copyright (C) 117. All rights reserved.